2009年入社
井戸 康仁
流通

倉庫内では商品の入荷から始まり、在庫の定位置補充、手配取り寄せ品の管理、出荷、配送までを行ないます。ミスロス削減、倉庫整備を課題として、さらに効率良い職場環境の改善に向け取組んでいます。
【Q】タカラ通商への入社の決め手となったポイントは何ですか?
多くの商品を扱っている商社で多くの知識をつけたいことと、そして勤務先が近いことです。
【Q】今の仕事の面白い部分、難しい部分を教えて下さい。または、これまでで一番大変だった仕事、どう乗り越え、どのような学びを得ましたか?
堺営業所開設までの準備を私と現在の仕入れ担当者に任されました。どこから手を付けていいのか分からず手探り状態でしたが、まず、棚のサイズの発注配置からスタートしました。それから在庫アイテムの発注や商品入荷、引き取り、配置決め、棚番ラベル張りを2人で作業していくうちにお互いの役割も決まり作業の効率が上がって、何とか乗り越えることができ開設までに間に合わせることができたことです。
【Q】将来、この会社で実現したい目標を教えてください。
取り扱っている商品アイテム数が多いので未経験者でもすぐに仕事をできるよう、きれいな倉庫にしていきたいです。
<1日の流れ>
8:30 出社
8:35 入荷、出荷、引取の各種対応
9:00 AM配送出発
9:30 入荷、出荷、引取の各種対応
11:00 AM配送帰社
12:00 昼食
13:00 PM配送出発
13:30 入荷、出荷、引取の各種対応
16:00 PM配送帰社
17:30 業務日報・退社